今週のチャート
USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター
- AMAngleZn
- VolaKIBOU Zn
- HighLowPriceRange(自作)
- ZigZag
- FXTF-JapanTimeLabel
損益報告(Land-FX口座)
損益グラフ(6月)

損益グラフ(年間)

先週比損益表

損益報告(FXTF口座)
損益グラフ(6月)

損益グラフ(年間)

先週比損益表

運用EA紹介
AssyeLite(作者:アオタロウ氏)

AssyeLite
色んな意味でLiteなEA(゚д゚ )
AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)

AssyeGBP
勝ち逃げ最強 ぶわっと来たら獲る(゚д゚ )
Knight by Night TM EUR/JPY(作者:アオタロウ氏)

Kinight by Night TM EUR/JPY
おやすみ中に活躍する夜の騎士。お使い方が選べる2つのメソッドをご用意いたしました。
ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)
ボイジャーX JPY - システムトレード - 世界のトレード手法・ツールが集まるマーケットプレイス - GogoJungle
3通貨ペア対応 (ドル円、ユーロ円、ポンド円) 1ポジで高収益を狙うデイトレEA
まとめ
考察
ん~今週も厳しい状況が続いています。
この方向感のない相場、苦手ですね~( ・Д・)
レンジに強いEAがないので、やっぱりこういう相場の時に勝てるEAの導入検討しないとかな~。
そして今週から導入したアオタロウ氏の「Kinight by Night TM EUR/JPY」( ・Д・)

Kinight by Night TM EUR/JPY
おやすみ中に活躍する夜の騎士。お使い方が選べる2つのメソッドをご用意いたしました。
今なら価格は14,800円の所、7月2日まで半額の7,400円とかなりお得です!
なんだかんだ導入するのが週後半になってしまいましたが、2つの決済ロジック特性のEAがファイルセットされていますので、2つ共導入してみました。
これまでは残念ながら連敗中ですが、まぁ~まだ始まったばかりですしこれからの活躍に期待したい所です( ・Д・)
さて、あとは通貨強弱のサブチャートインジケーターの制作に再チャレンジしています。
以前チャレンジしてみましたが、ちょっと表示が上手く行かず、その頃はひたすら睨めっこしていて頭が凝り固まっていたので諦めていましたw
そして、1からプログラム構築をしながら改善策を模索していますw
なんて非効率なw
全部コピペから編集しても良いのですが、以前の自分と今の自分を比べると理解度も違うのでやっぱりもう一度構築してみると「あ、この書き方の方がスッキリじゃね?」とか「この方が動作が軽くなるかな?」と気付く事が多いです。
あとは、一度全体の構成を頭にインプットしていた方が動作がおかしい時に問題点がイメージしやすいですからね。
ちなみに通貨強弱のサブチャートインジはネットにも転がっていますので、どんな機能があれば便利かな~とも考えていますので、何か案があれば下さいw
時間が経つのが早いな~
では( ・Д・)
宣伝(自作商品)

TimeBaseCurrencyPairStrengthZn
通貨強弱を通貨ペア毎にランキングで分かりやすくシンプルに表示!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)

VolaKIBOU_Zn
相場のボラティリティが一目瞭然!設定したPIPSのバーを表示する事で、現在の値動きがどれぐらいの大きさなのか視覚で確認出来ます。目盛り&PIPS表示も出来ますので、物差しとして利用する事も出来ます(゜▽゜)

TimeBaseCurrencyStrengthZn
通貨毎の強弱を数値と矢印で分かりやすくシンプルに表!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)

AMAngleZn
トレンドがあるか一目瞭然!
これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)
コメント