2021年9月20日~9月24日 自作EA損益報告

EA収益報告
スポンサーリンク

今週のチャート

USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター

損益報告(Land-FX口座)

損益グラフ(9月)

損益グラフ(年間)

先週比損益表

考察

ドル円の一方的な上げ相場は凄かったですね~。

現在そのトレンドに乗っているのは移動平均線のEAで現在含み益です。

来週には決済されるかな~?

ポンド円も大きな波のおかげでMACDのEAは一番のPipsが取れました。

続いて一目均衡表EAは最初の下げは取れましたが、厚い雲のおかげで反転上昇の波には乗れず残念でした。

損益報告(FXTF口座)

損益グラフ(9月)

損益グラフ(年間)

先週比損益表

考察

今週は先週調子の悪かったAssyeGBPが取り返してくれました!

ずっと調子の悪かったAssyeLiteもここ最近は調子が良いです。この調子で頑張って頂きたい( ・Д・)

他のEAも調子良く、ただ自作EAだけが残念でした。

逆張りEAの為、大きなトレンドだった今週の相場には合わなかったようで残念です。

まぁ~この調子で全体として頑張って行って欲しいですね( ・Д・)

運用EA紹介

AssyeLite(作者:アオタロウ氏)

【一言】良いよ~復活してきた( ・Д・)

AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)

【一言】谷から這い上がれ~( ・Д・)

Knight by Night TM EUR/JPY(作者:アオタロウ氏)

【一言】そのまま行け~( ・Д・)

ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)

【一言】ん~まだ厳しい状況が続きますね~・・・ん?私は3月頃から運用してプラス推移していますが、あれ~?( ・Д・)

まとめ

考察

私事ですが、今週20日にコロナワクチン接種1回目をして来ました。

翌日は腕が痛かっただけ、と思いきや24時間経ってから37.5度までの微熱が出ましたがまぁ~この程度なら。

翌々日の午前中までは気分が優れませんでしたが回復しました。

2回目は1か月後ですが、どうなるか楽しみですね~( ・Д・)w

そして、最近は寝落ち率が高めで起きても3~4時頃でなかなか作業配信が出来ておりません。

その代わりという訳、でもありますがその分ブログ記事を作成してアップしていました。

3~4時の配信は皆さん来れないでしょうしねw

ゲーム配信ならしても良いですが、それならブログ記事書いた方が良いですよね~。

やりたい事は山ほどありますが、時間は自分で作る物ですので出来るだけ頑張りますw

では( ・Д・)

使用VPS(仮想専用サーバー)

ABLENET® VPS|WindowsServerも選べる格安VPS
レンタルサーバーABLENET®のVPSホスティング。高速SSD対応、申込み後すぐに試用可能でWindowsServerも選べる格安VPS。25年以上の実績と業界最高水準のコストパフォーマンスの仮想専用サーバーはクラウドにも最適。

宣伝(自作商品)

CS&CS_Zn
通貨強弱をサブチャート上に表示する事で視覚的に各通貨の強さバランスの流れを掴む事が出来ます!適用チャート通貨ペアに対する相関を通貨ペアでリスト表示されるのでトレード補助ツールとして最適です!( ・Д・)
TimeBaseCurrencyPairStrengthZn
通貨強弱を通貨ペア毎にランキングで分かりやすくシンプルに表示!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)
VolaKIBOU_Zn
相場のボラティリティが一目瞭然!設定したPIPSのバーを表示する事で、現在の値動きがどれぐらいの大きさなのか視覚で確認出来ます。目盛り&PIPS表示も出来ますので、物差しとして利用する事も出来ます(゜▽゜)
TimeBaseCurrencyStrengthZn
通貨毎の強弱を数値と矢印で分かりやすくシンプルに表!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)
AMAngleZn
トレンドがあるか一目瞭然!

これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました