今週のチャート
USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター
- AMAngleZn
- VolaKIBOU Zn
- ZigZag
損益報告
損益グラフ_Pips(4月)

損益グラフ_Pips(年間)

週間損益表(ランキング)

年間損益表(ランキング)

考察
先週に続いて一目均衡表は往復ビンタで厳しい相場でした。
その中でDorayakiとAssyeGBPがある程度カバーしてくれましたね~( ゚Д゚)
運用EA紹介
Zn_Dorayaki_USDJPY(作者:潤奈FX)
AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)
ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)
まとめ
考察
今週もお疲れ様でした!
一週間があっという間に過ぎてしまいますね。
皆さんは情報収集方法はどのようにされていますか?
検索?Youtube?X?色々な媒体があると思います。
最近ではAIも沢山あり私もChatGPTやCopilotなどは使用しています。
ただ、ChatGPTだとそれっぽい内容を回答してもらえたりしますが、それが本当に正しいのか?は分かりません。
Copilotは引用してくれますが、質問の仕方を変えても同じ文章でしか返って来ないから融通が利かない印象でした。
情報の確認をするのはそこからググって信憑性を確認する必要がありますよね。
そんななか最近Googleアラートというサービスを見つけて使えそうだなと思いました。
どのようなサービスかと言うと、自身の気になるキーワードを登録すると、そのキーワードを含む情報がネット上に流れたときにメールやRSSフィードで通知してくれるサービスです。
気になっているけど毎日最新情報が出てないかググるのは面倒ですが、このサービスを使えばより効率的に情報収集する事が出来ると思います。
まだ使い始めたばかりなので詳しい事は分からないですが、ちょっとネタとして紹介しました( ゚Д゚)
Google アラート - ウェブ上の面白い新着コンテンツをチェック
是非「潤奈FX」で設定して最新情報を取得するようにして下さい( ゚Д゚)w

来週も頑張りましょう!
では( ゚Д゚)
VPS(仮想専用サーバー)
お名前.com デスクトップクラウド
宣伝(自作EA、自作インジケーター)
EA

Zn_Dorayaki_USDJPY
仲値トレードをヒントに特徴的な値動きパターンを過去の相場から分析し、その特徴的な値動きがある時刻に合わせて取引を行うシステムトレードを構築致しました( ・Д・)
インジケーター

TimeBaseCurrencyPairStrengthZn
通貨強弱を通貨ペア毎にランキングで分かりやすくシンプルに表示!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)

VolaKIBOU_Zn
相場のボラティリティが一目瞭然!設定したPIPSのバーを表示する事で、現在の値動きがどれぐらいの大きさなのか視覚で確認出来ます。目盛り&PIPS表示も出来ますので、物差しとして利用する事も出来ます(゜▽゜)

TimeBaseCurrencyStrengthZn
通貨毎の強弱を数値と矢印で分かりやすくシンプルに表!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)

AMAngleZn
トレンドがあるか一目瞭然!
これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)
コメント