今週のチャート
USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター
- AMAngleZn
- VolaKIBOU Zn
- ZigZag
損益報告
損益グラフ_Pips(3月)

損益グラフ_Pips(年間)

週間損益表(ランキング)

年間損益表(ランキング)

運用EA紹介
Zn_Dorayaki_USDJPY(作者:潤奈FX)
AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)
ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)
まとめ
考察
今週もお疲れ様でした。
先週末に会社の掃除を行う際に、マスクが手元になかったのでそのまま掃除をしてしまった影響か、月曜日から体調が悪くなり、火曜日から木曜日まで微熱~37.9℃を行ったり来たりとしんどい一週間でした( ゚Д゚)
週末に入ってもまだ本調子ではありません、、、
寒暖差もあり、会社も休めない状態だったので余計に体調を崩してしまいましたね。
掃除する時にマスクは必須ですよ!皆さんも気を付けてください!( ゚Д゚)w
そんななか、EAは淡々と頑張ってくれているのですが、
ん~なかなかEAの成績が上向いて来ずにこちらも辛いですね~( ゚Д゚)
今はロットを下げて継続を頑張りたいと思います。
さて、作業としてはブレイクアウト分析を進めようと思っていますが、ほんの少しづつしか進んでいませんw
バックテスト調整の前に、相場の状況を知ろうと時間毎のローソク足の高安値の幅などの調査をしています。
そのデータに各市場の時間を当てはめると、活発に活動する時にやはり値動きが起きているのが確認できました。

こうやって表に起こす時に、毎回MT4の時間と日本時間のGMTのズレとサマータイムの絡み、各市場の時間ってよく分からなくなるんですよねw
という事で、改めてグリニッジ標準時(GMT)とはという所から表にまとめてみました!

今週の成果は以上ですw
もう3月が10日もありませんね。早いよ~
仕事は程々にして、自分の趣味の時間(作業時間)を確保して行きたいと思います!
でも、4月からもやる仕事が沢山あるので、多分難しいです。。。
では( ゚Д゚)
VPS(仮想専用サーバー)
お名前.com デスクトップクラウド
宣伝(自作EA、自作インジケーター)
EA

Zn_Dorayaki_USDJPY
仲値トレードをヒントに特徴的な値動きパターンを過去の相場から分析し、その特徴的な値動きがある時刻に合わせて取引を行うシステムトレードを構築致しました( ・Д・)
インジケーター

TimeBaseCurrencyPairStrengthZn
通貨強弱を通貨ペア毎にランキングで分かりやすくシンプルに表示!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)

VolaKIBOU_Zn
相場のボラティリティが一目瞭然!設定したPIPSのバーを表示する事で、現在の値動きがどれぐらいの大きさなのか視覚で確認出来ます。目盛り&PIPS表示も出来ますので、物差しとして利用する事も出来ます(゜▽゜)

TimeBaseCurrencyStrengthZn
通貨毎の強弱を数値と矢印で分かりやすくシンプルに表!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)

AMAngleZn
トレンドがあるか一目瞭然!
これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)
コメント