2022年4月18日~4月22日 自作EA損益報告

EA収益報告
スポンサーリンク

今週のチャート

USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター

損益報告

損益グラフ_Pips(4月)

損益グラフ_Pips(年間)

週間損益表(ランキング)

年間損益表(ランキング)

考察

今まで証券会社毎に集計していましたが、集計作業の効率化、記事の見やすさを考慮し全集計するようにしました( ・Д・)
稼働しているロット数が違うので各EAの損益pipsでランキング表示しています。

さて、一目均衡表EAが大きなトレンドの波にうまく乗れたようで一番成績が良かったです。
こちらは年通算でも一番ですので、良いですね。ロット上げようかしら( ・Д・)

AssyeGBPが3位と良かったですね!ただ不調の期間があったのでまだ通算では下半分の所にいますが、これから挽回して行く所を見せて頂けるかな?

ボイジャーXは堅調に収益取っています。分割決済されるのでpipsでは上位に来ますが、同ロットで回した場合での円収益は落ちる感じですね。
まぁ~でもその分ロット上げれるだけのポテンシャルは持っているEAだと思います( ・Д・)

運用EA紹介

Zn_Dorayaki_USDJPY(作者:潤奈FX)

【一言】階段を形成( ・Д・)

AssyeLite(作者:アオタロウ氏)

【一言】プラマイゼロ~( ・Д・)

AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)

【一言】レンジを上抜け出来るか!( ・Д・)

Knight by Night TM EUR/JPY(作者:アオタロウ氏)

【一言】ん~厳しい~( ・Д・)

ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)

【一言】順調~( ・Д・)

まとめ

考察

今週は先週末に引いた風邪の影響で、喉が荒れており咳が止まりません( ・Д・)

朝早く起きていた日もあるのですが、咳が止まらないので配信も出来ませんでした。
また咳が落ち着いたら配信の方もして行こうと思いますのでお願いします( ・Д・)

作業の方は、今はEAの最適化時のパラメーター評価方法を模索しておりました。
まだあまり進めれていませんが、考えはあります。

また段階を踏んで検証して行きたいと思います。そちらの方はまた記事として書きたいとは思っていますが、言葉をまとめるのはとても苦手ですねw

まぁ~来週も頑張りましょう!

では( ・Д・)

使用VPS(仮想専用サーバー)

ABLENET

お名前.com デスクトップクラウド

半額キャンペーン実施中!自動売買に最適なお名前.com デスクトップクラウド


宣伝(自作商品)

CS&CS_Zn
通貨強弱をサブチャート上に表示する事で視覚的に各通貨の強さバランスの流れを掴む事が出来ます!適用チャート通貨ペアに対する相関を通貨ペアでリスト表示されるのでトレード補助ツールとして最適です!( ・Д・)
TimeBaseCurrencyPairStrengthZn
通貨強弱を通貨ペア毎にランキングで分かりやすくシンプルに表示!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)
VolaKIBOU_Zn
相場のボラティリティが一目瞭然!設定したPIPSのバーを表示する事で、現在の値動きがどれぐらいの大きさなのか視覚で確認出来ます。目盛り&PIPS表示も出来ますので、物差しとして利用する事も出来ます(゜▽゜)
TimeBaseCurrencyStrengthZn
通貨毎の強弱を数値と矢印で分かりやすくシンプルに表!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)
AMAngleZn
トレンドがあるか一目瞭然!

これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました