2023年5月15日~5月19日 自作EA損益報告

EA収益報告
スポンサーリンク

今週のチャート

USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター

損益報告

損益グラフ_Pips(5月)

損益グラフ_Pips(年間)

週間損益表(ランキング)

年間損益表(ランキング)

考察(ChatGPT)

前週の評価と比較して、AssyeGBPは前週よりもパフォーマンスが改善しました。前週は+30.5 pipsでしたが、今週は+46.9 pipsとなりました。一方で、ボイジャーX JPYは大幅に改善し、前週の-55.4 pipsから今週は+113.9 pipsに増加しました。

それに対して、Parabolic×MovingAverageZn_02とAnomalyKidsは前週よりもパフォーマンスが低下しました。Parabolic×MovingAverageZn_02は前週の+6.4 pipsから今週は-68.8 pipsに減少し、AnomalyKidsも前週の+10 pipsから今週は-21.4 pipsに減少しました。

だそうです( ゚Д゚)ワカリマシタ!

運用EA紹介

Zn_Dorayaki_USDJPY(作者:潤奈FX)

AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)

ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)

まとめ

考察

今週もお疲れ様でした!

最近は仕事の疲れが取れなくて、頭が痛い日が続きます。
本業の仕事に日々追われて、なかなか余裕がないですね~。どうやったら時間を効率よく使って空き時間を作るかに悩んでいます( ゚Д゚)

隙間時間にはYoutubeの要約動画を見たりしてインプットしているのですが、それで脳を働かせ過ぎているような気もしますね~。

来週の週末は本業でのイベントも控えてますので、来週もなかなかに忙しいかも、、、

では( ゚Д゚)

使用VPS(仮想専用サーバー)

お名前.com デスクトップクラウド


宣伝(自作商品)

EA

Zn_Dorayaki_USDJPY
仲値トレードをヒントに特徴的な値動きパターンを過去の相場から分析し、その特徴的な値動きがある時刻に合わせて取引を行うシステムトレードを構築致しました( ・Д・)

インジケーター

CS&CS_Zn
通貨強弱をサブチャート上に表示する事で視覚的に各通貨の強さバランスの流れを掴む事が出来ます!適用チャート通貨ペアに対する相関を通貨ペアでリスト表示されるのでトレード補助ツールとして最適です!( ・Д・)
TimeBaseCurrencyPairStrengthZn
通貨強弱を通貨ペア毎にランキングで分かりやすくシンプルに表示!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)
VolaKIBOU_Zn
相場のボラティリティが一目瞭然!設定したPIPSのバーを表示する事で、現在の値動きがどれぐらいの大きさなのか視覚で確認出来ます。目盛り&PIPS表示も出来ますので、物差しとして利用する事も出来ます(゜▽゜)
TimeBaseCurrencyStrengthZn
通貨毎の強弱を数値と矢印で分かりやすくシンプルに表!ご自身のチャート画面に合わせて自由に配置が可能です(゜▽゜)
AMAngleZn
トレンドがあるか一目瞭然!

これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました