今週のチャート
USDJPY 1時間チャート

GBPJPY 1時間チャート

EURUSD 1時間チャート

チャートに表示インジケーター
- AMAngleZn
- VolaKIBOU Zn
- ZigZag
損益報告
損益グラフ_Pips(8月)

損益グラフ_Pips(年間)

週間損益表(ランキング)

年間損益表(ランキング)

運用EA紹介
Zn_Dorayaki_USDJPY(作者:潤奈FX)
AssyeGBP(作者:アオタロウ氏)
ボイジャーX JPY(作者:シストレクラウド(STC)氏)
まとめ
考察
今週もお疲れ様でした。
先週はブログの更新を忘れていました、、、すみません( ゚Д゚)
世間ではお盆休みが終わってこちらも一息つきますが、特に振替休日はないので通常運転で仕事しておりました。
まぁでも連休が多いとお金消費するし日給だと給料下がるし、連休の時は人が多いので移動も遊びも効率悪いと思うので私はそれでいいですけどね( ゚Д゚)w
前職でGWや年末年始の大型連休の後に出勤する仕事は怠かった記憶が強いですw
さて、作業の方はGemini CLIを使っていましたが制限が掛かって進まないという事があり熱がちょっと冷めてしまいましたw
同時に開発の記録を残してくれるのが助かるんですけどね~。という事で、またChatGPTに戻って来て作業しています( ゚Д゚)
あ~最近はClaude使っていないですね~。昔はChatGPTでMQL4書いてもらった時はエラーだったり修正お願いしたら別の所も変更されたり精度が悪くてClaudeに一旦移りましたが、GPT-5にもなって今の所不満はありませんね~。
Claudeはなんかデバックというか、処理の後に不具合確認のコードが多かったりしてコードが長くなる傾向があまり好みではなかったですね。
いやまぁ~指示をすればいいんだと思うのですが。そのちょっとしたクセというか、ニュアンスの違いですよね。
まぁ~その時々で触りながら模索していきます。
AIもどんどん進化しているので、これだ!と決めつけるのも難しいですしね~。
普通にGeminiも使える感じになりましたし、色々と悩みますね( ゚Д゚)
ふと、また作業配信でもしたいな~と思ったりもするのですが、以前と違って寝室が隣の家になったので声のボリュームとか抑えないとうるさいかな~と思うとなかなか。
部屋の中にもう一つ部屋みたいな簡易な防音室みたいなのは出来ないかな?とか考えてたりしますw
さて、9/1から自動売買頂上決戦のAACこじりん杯が開催されます!( ゚Д゚)
私は出場していませんが、皆さん頑張って欲しいですね!
仮にもAACにお邪魔させてもらっている身ですので、AACの方達には上位を目指して欲しいですし、個人的にはアオタロウさんとは昔から仲良くさせてもらっているので応援しています( ゚Д゚)
私はここずっと開発作業が停滞気味で自信をもって出場できるEAが出来ていないですが、皆さんに追いつけるように少しずつでも頑張って行きたいと思います。
では( ゚Д゚)
VPS(仮想専用サーバー)
お名前.com デスクトップクラウド
宣伝(自作EA、自作インジケーター)
EA

インジケーター




これからもっと商品数を増やせるように頑張って行きます( ・Д・)
コメント